
「中華美食屋 山形店」の名物スーラータンメンと麻婆豆腐丼
以前天童の中華美食屋には行ったことがあるのですが、山形店がオープンしていたことを知り、今回尋ねてみました。 場所は山形市の南の方、地...
山形県を中心にいろいろな分野の「美味い」を紹介します
以前天童の中華美食屋には行ったことがあるのですが、山形店がオープンしていたことを知り、今回尋ねてみました。 場所は山形市の南の方、地...
新型コロナウイルスの流行に伴い出されていた緊急事態宣言が解除になり、何か美味しいものでも食べようかと考え、思い浮かんだのが「ラーメン金子」...
なんだか無性にケンチャンラーメンが食べたくなったので、久しぶりに「ケンチャンラーメン山形」に行ってきましたよ。 そいうえば、前回行っ...
僕が住む地域は豪雪地帯なのですが、今年は雪があまり降りませんでした。 例年だと冬のこの時期遠出することは大変困難なのですが、今年は何...
食べ放題のお店を選ぶときに大事にしていることって何ですか? 僕は、料理のクオリティと種類と値段の全てでバランスがとれていること。 ...
みそラーメンが食べたくなって、色々考えた末に思い付いたのが今回紹介する「有頂天の元祖」です。 最後にお邪魔してからかれこれ10年以上...
今回訪れたのが、山形市にある「麺辰」です。 言わずと知れた超人気店で、メディアにも度々登場しております。 山形に住む友人から、...
最近は山形県内にも本格的なとんこつラーメンが頂けるお店も増えてきて、大変うれしい限りなのですが、つい20年前は山形市深町にある「九州とんこ...
最近SNSで話題を独り占めにしているラーメン店があります。 ちょっと言い過ぎかな!? いえいえ、あながち言い過ぎでもありません...
山形県天童市で鳥中華と言えば、いわずもがな「水車生そば」です。 このブログでも以前紹介しました。 でもね、あるサイトを...
今回訪れたお店が、山形市桧町にある「そば処 かつら北町分店」です。 どうやら本店は寒河江にあるようです。 北町分店は以前行った...
今回お邪魔したのは、山形市にある「亞呉屋」です。 「亞呉屋」というだけあって、アゴだしのスープが特徴のラーメン店です。 魚介系...
今回訪れたのが、山形市にある「テキサスカウボーイ」です。 実は前々から気になっていたお店で、これまで行く機会に恵まれませんでしたが、...
今回紹介するのが山形市にある「らー麺Do・Ni・Bo」です。 魚介系のラーメンが好きな僕にとって、このネーミング、前々から気になって...
今回訪れたのが、山形市西バイパス沿いにある『寅真らーめん』です。 美味しいという噂は聞くものの、お店の前を通るといつも混んでいてちょっと敬...