河北町「あお木」冷たい肉そばとミニげそ天丼セット

毎日のように気温35度前後を記録している今日この頃、美味しい「冷たい肉そば」が食べたくてネットで色々調べると、河北町のこちら「あお木」の冷たい肉そばが美味しいとの情報があり、早速訪ねてみました。

雰囲気のある佇まいがとてもオシャレで、それもまたお店の味になっていますね。

店内も入るとこんな感じです。

勘違いしないでください。お客さんが全くいなかった訳ではありません。この写真は帰りに撮ったものです。

入店した時は、駐車場がほぼ埋まっていましたが、食べ終えて帰る時は僕たちの車だけになっていました。

いっきに客が捌けたのは平日の午後13時頃という時間帯だったこともありますし、おそらく平日「あお木」さんに食べにくる客層は、仕事の昼休みに食べにくる近隣の会社や現場の方が多いのかなという印象でした。

スポンサーリンク

メニューと注文

こちらがメニュー表です。

蕎麦だけでなく、「肉中華」や「肉きしめん」なんかのメニューもあるんですね。

今回はお目当ての「(冷たい)肉そば」と「ミニげそ天丼セット」を注文しました。

冷たい肉そば・ミニげそ天丼セット

10分ぐらい待って運ばれてきました。

スープはとても調和がとれたあっさりごくごく系。

他店の冷たい肉そばには「角」を感じることがありますが、あお木の冷たい肉そばにはそれがなく、丸みを帯びています。

ちょっとぬるいのが気になりましたが、冬であればこのぐらいがちょうどいいのかもしれません。

麺はというと

細めのお蕎麦でありながらコシが強く、蕎麦の風味もしっかり感じられました。

そして肉そばの「肉」ですが、こちらはしっとり系の鶏肉で、スープを吸った鶏肉をほお張ると鶏肉の旨味や触感、スープの旨味が口の中で程よく感じられます。

冷たい肉そばの全体的な感想としては、とても優しく毎日でも食べられる味ですし、子どもやお年寄りでも美味しく頂けると思いますよ。

一緒に注文した「ミニげそ天丼セット」ですが、正直「イカげその天ぷら」だけがのっていると思っていたのですが、いい意味で予想が外れました。

上の写真を見て分かる通り、大葉の天ぷらや下の方にはキノコ(舞茸かな?)の天ぷらも隠れており、これで+200円なら大満足、もちろん味も美味しかったですよ。


住所 山形県西村山郡河北町谷地嶋217-9

電話番号 0237-72-7210

営業時間 11:00~15:00

定休日 月曜日

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする