夏の暑い時期に無性に食べたくなるものってありますか?
そう、かき氷と冷たい肉そばです。
かき氷はさておき、冷たい肉そばは山形県民なら当たり前でも、他県民の方からすれば「何それ?」ってなりますよね。
このブログの過去記事でも紹介しているので是非とも読んでみて下さいね。
さて本題ですが、本日訪れたのは寒河江市にある「鈴亭」です。

到着したのは午後1時を過ぎていましたが、この日が日曜日だったとはいえ、まだ前に4組ほど並んでいる状態でした。(この写真は帰り際に撮りました)
ずいぶん人気があるお店なんですね~
15分ぐらい並んで順番が来ました。

中はテーブルと小上がりがあり、結構広いです。
そして鈴亭のメニューはこちらです。

そば、うどん、ラーメンがそろっていますね~
なんか鳥中華が非常に気になります。
でも、初めて訪れた店で、鈴亭の店名の前に「そば処」と書いてある以上は、まずはお蕎麦を注文するのが僕のお決まりまので、この中から僕は「冷たい肉そば」を選び、一緒に来た「冷たい鳥そば」を注文しました。
肉そばと鳥そばの違いって何ですかね~
とても気になるところです。
ちなみに「冷たい」のか「温かい」のかは注文の時に伝えるようなので、あらかじめ決めておいたほうがスムーズです。
冷たい肉そばと冷たい鳥そば
待つこと15分、やってきました。
こちらが「冷たい肉そば」です。

そしてこちらが「冷たい鳥そば」です。

肉そばと鳥そばの違いが一目で分かりましたね。
鳥そばは鶏肉の他にも椎茸やタケノコなど具沢山に仕上げているようです。
まずはスープです。
コクがあってすっきりした味わいです。
出汁がしっかり効いていて、いい塩梅なのでとても飲みやすい。
この味がお客さんを引き付けるのかな~なんて思いました。
次にお蕎麦です。

黒っぽいゴツゴツした蕎麦です。
コシが強すぎることもなく、ちょうどいい硬さです。
そして噛むごとに蕎麦の香りが鼻から抜けていきます。
スープと蕎麦の相性も抜群でした。
鶏肉は今まで食べた他店の冷たい肉そばより、ちょっと柔らかめでしょうか。
それが逆に上品でしっとりとした味わいになり、とても美味しく感じました。
当初の期待を大きく上回るお蕎麦を頂き、とても満足した昼食となりました。
ごちそうさまでした。
住所 山形県寒河江市中郷455-1
電話番号 0237-85-6388
営業時間 11:00~18:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休み)