山形市「ラーメン金子」のラーメン

新型コロナウイルスの流行に伴い出されていた緊急事態宣言が解除になり、何か美味しいものでも食べようかと考え、思い浮かんだのが「ラーメン金子」です。

去年初めて伺った時に食べたのは「中華そば」だったので、今回は「ラーメン」を食べようと心に決めて、いざ向かいました。

最近SNSで話題を独り占めにしているラーメン店があります。 ちょっと言い過ぎかな!? いえいえ、あながち言い過ぎでもありません...

11:30到着です。

緊急事態宣言が解除になったとはいえ世の中は自粛ムード真っ只中であり、「ラーメン金子」とはいえ意外とスムーズに入れるのかなって楽観的に考えていたのは大きな間違いでした。

でーーーん!!!

さすがです、ラーメン金子さん。

立派な行列が出来上がっていました。

やっぱり考えることはみんな同じですね。

でも美味しいものを食べるためには多少の困難も覚悟の上です。

入り口付近に来たときにちょっと安心する張り紙が・・・

どうやら『コロナウイルス君』は出禁になったみたいです。

これで安心して食べられる。

あと、ラーメン金子専用駐車場の張り紙も。

皆さん、マナーはしっかり守りましょうね。

スポンサーリンク

ラーメン

意外と早く30数分待ったころに店内に案内されました。

今回は未知との遭遇、そう「ラーメン」を頂くと決めていましたので、並んでいる最中に食券を購入し、店員さんに渡しています。

カウンターに着席してから15分ぐらいしたところで、店主さんからの「ニンニク入れていいですか?」の声が。

このご時世です。免疫力を少しでも上げとかないといけません。

心を込めて「お願いします」と返しました。

そしてその直後、「ラーメン」が運ばれてきました。

初めてなので、何も増していないデファルトの「ラーメン」ですが、この迫力。

唾液が止まりません。

背脂にチャーシュー、もやし、ねぎが惜しみなく載っています。

まずはスープですが、以前頂いた「中華そば」と比べるととても力強い味。この屈強な具材たちと同等に戦える力強さを感じました。

麺は中太のゴワゴワ麺で、とても食べ応えがあります。おそらく中華そばと同じ麺なのかな。(違ったらごめんなさい)

あの時もスープとあっていると思いましたが、このスープにも相性バッチリです。正反対の性格のスープにこれだけ相性がいいなんてこの麺は魔法の麺なのでしょうか。マジでうまいっす。

具材もそれぞれ言うことなし、特にチャーシューは絶妙の味付けで、これだけでラーメンの格を数段上に引き上げてくれる影の、いや表の功労者です。

麺量300gにたっぷりの野菜などの具材で、食べ終わる頃にはお腹と心は幸せに包まれました。

いや~美味かった。

次は中華そばをまた食べたい。

僕はラーメン金子の無限ループに入ってしまったようです。

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする