山形市「昭和屋 そば琳」はレトロでお洒落なお蕎麦屋さん

僕が住む地域は豪雪地帯なのですが、今年は雪があまり降りませんでした。

例年だと冬のこの時期遠出することは大変困難なのですが、今年は何の苦もないんです。

なんて素晴らしい冬でしょう!

スキー場の関係者の皆さんには大変申し訳ないのですが、本当に今年は楽させてもらいました。。

そんな天の恩恵を受けつつ訪れたのは山形市の「昭和屋 そば琳」です。

古民家を改装した佇まいは、何とも趣があります。

店に入るとこれまた古民家のノスタルジックな雰囲気が温かい。

そして店員さんの柔らかな対応にも温かみを感じます。

スポンサーリンク

メニューと注文

僕は天ぷら板そばを食べたい気持ちでいたのですが、メニューに天ぷらはありませんでした。

なので今回は板そば(1.5食分)で我慢です。妻は温かいニシンそば、それとデザートでそばプリン(黒蜜きな粉味)も注文しました。

注文して15分、「今日の蕎麦はでわかおりです」の声と共に配膳されました。自分でも蕎麦を打つ僕にとっては嬉しい情報です。

これだけきれいな配膳も珍しいですね。

蕎麦でありながら、映える写真じゃないですか~!

蕎麦は白くて細くて、とても上品な感じです。

白っぽい蕎麦麺に黒い粒々が入っている蕎麦って、本当に風味豊かで美味しいんですよね~

コシも強く、のど越しもいい!!

そばつゆもよく出汁が効いていて味わい深い。

いや~美味しいお蕎麦です。

こちらはニシンそば

こちらのスープも美味しい。

ぐびぐび飲んでしまいそうな勢いです。

そばは細いだけあって、どうしてもコシは弱くなってしまいますね。

ただそば自体美味しいから、最後まで美味しく頂けますよ。

まとめ

唯一の心残りは、もう少し食べたかった。美味しいからなのか、まだまだ食べられる感覚のまま食べ終わってしまいました。

それなりに食べられる大人の男性は、大盛り(2食分)にしたほうがいいかもしれませんよ。


住所 山形県山形市緑町2-13-33

電話番号 023-624-2163

営業時間 そば:11時30分~14時30分

     喫茶:15時~18時

定休日 水曜日

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする