秋田県 「道の駅 うご」のジェラートで気分アゲアゲ↑↑

丸竹食堂で十文字らーめんを食べた後に向かったのは、「道の駅 うご」です。

もう何年も前から度々耳にしているフレーズがありました。 「十文字ラーメンは美味しい」 十文字ラーメンとは、秋田県横手市の十文字...

休日とはいえ、かなり賑わっていましたよー

そして真っ先に目についたのはこちらのジェラートのお店です。

「うご・じぇら」っていうお店です。

スポンサーリンク

うご・じぇら

どんなジェラートがあるんだろ~って気になりますよね。

はい、こちらでーす。

時期でメニューが変わっていくみたいなので、季節季節で美味しいジェラートが食べられるみたいですよ。

でも文字だけではつまらないですよね。

こちらの写真を見てくださーい。

色彩豊かで、思わずよだれが・・・(*_*;

美味しそうですよね~

ラーメンを食べた後だったので、僕と妻の2人で一つを注文しました。

僕が「栗」で妻が「いちじく」をチョイスです。

あっ、色の選択としては、失敗でした(;´・ω・)

しかもどっちがどっちだったか思い出せない・・・

ちょっと濃い目の右側が栗なのかな~?(あくまでも予想です)

でもね、味としては栗は自然な甘み、いちじくは酸味があってとてもいいバランスです。

交互に食べると無限ループが出来てしまいそな勢いですよ~(笑)

皆さん、近くまで来たら是非食べてみて下さいね。

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする