新庄市「えびす」の冷たい肉そば

山形県民にとって冷たい肉そばと言えば河北町ですが、新庄市でも美味しい冷たい肉そばが頂けるお店があるんです。

今日訪れたのが冷たい肉そばで有名な「そば処えびす」さんです。

どうやらこちらの店主は河北町の有名店で修業をされたようで、だから本場の味が出せるんですね。

そば処えびす

外観は古民家のような趣のある佇まいで、蕎麦屋さんとしてとても好感がもてます。

暖簾をくぐり風除室に入ると色々なメニューの張り紙がありました。

前来たときはこんな感じじゃなかったので、何かが変わったような違和感がありました。

それにしても天ぷら三種盛り、五種盛り、七種盛りが気になりますね。

そして風除室内にはこんな掲示もありました。

あれ、セルフサービス⁉

これまで何度も訪れたことがあるお店ですが、これまでは普通のお店と同じく、席についてメニューを見て注文して、配膳されて来るという感じでしたが、今は違うようです。

説明文に書いているように様々な要因があってお店の運営の方針を変えたようですね。

スポンサーリンク

注文

お店に入るとそのままレジで注文です。

冷たい肉そばが人気のお店ですが、今日食べるものをはっきり決めていなかった僕はちょっと焦りました。

結局冷たい肉そばにしましたがもうちょっと時間があれば違うメニューを注文していたかもしれません。

店内の様子

店内はテーブル席と座敷があります。

写真はお客さんがいっぱいで座敷しか撮れませんでしたが、どちらも広々しています。

それにしてもここのお店は人気があるな~

そういえばお昼時は駐車場がいつもいっぱい入っている印象です。

この日も空いているスペースは最後の一台でした。

冷たい肉そば

渡されていた番号札の番号が呼ばれたので、そばを取りに行きました。

肉そばはいつもの美味しそうな肉そばです。

見た目はなんの変化もありません。

ちょっと安心しました。

スープをすすると、何となくいつもより飲みやすいような。。。

いつもの出汁のきいたスープですが、今まではちょっと塩気が気になっていたんです。

でも今日はとてもいい塩梅。

たまたまなのか、ちょっと変えたのかは分かりませんが美味しくなってます。

鶏肉は皮がコリコリと歯ごたえが良く、肉は噛むたびに旨味があふれ出します。

やっぱり美味しいな~冷たい肉そばは!

麺はというと・・・

もともとコシが強い麺だと思うんですが、冷たいのでさらに歯ごたえがあり、大好きなお蕎麦です。

蕎麦の風味も存分に楽しめますよ~(#^.^#)

まとめ

入店してからレジですぐに注文するスタイルのお店は苦手です。店員さんが注文を待っていると焦るし、後ろにお客さんが並ぶと更に焦ります(´;ω;`)ウッ…

僕は何を選ぶか悩んでいる時間も幸せな時間であると思っているので、以前のスタイルを知っている僕にとってはちょっと残念ですね。

下膳もセルフなので自分で下膳口まで持っていきます。

座敷だと靴を履く手間もあるので、ちょっと面倒な感じがありました。

それでも味は間違いありません。

どんなスタイルであれ、最後は味の勝負になると思うので、この味が変わらなければこの人気も変わらないでしょうね。

これからもずっとえびすさんの美味しいお蕎麦を味わいたいと思っています。

ごちそうさまでした。


住所 山形県新庄市金沢1916-1

電話番号 0233-29-2527

営業時間 (昼)11:00~15:00

(夜)17:00~20:00(L.O19:30)

定休日 月曜日 (祝日の場合営業、水曜日休業)

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする