酒田市「アンジェロ」でお洒落にランチ

今回訪れたのは酒田市にある創作イタリアンレストラン「アンジェロ」です。

フレンチで有名な「ル・ポットフー」の姉妹店で同じビルの中にありましたよ。

お店の入り口と中の様子

お店の入り口はこんな感じです。

おすすめの料理やお酒などが張り出されていました。

中に入るとイタリアンらしいお洒落な雰囲気に包まれます。

おすすめのお酒もありました。

3種のみくらべも惹かれますね~(#^.^#)

でもね、色々な情報が多くてありがたいことはありがたいんですが・・・ちょっと張り紙が多過ぎるような(^^;)

せっかくのお洒落な雰囲気がもったいないな~なんて思っちゃいました。

スポンサーリンク

お料理

お昼の時間の食事でしたので、パスタとピッツァが楽しめる人気No.1の「よくばりランチ」を注文しました。

注文して間もなくセットのスープとサラダが運ばれてきました。

次に運ばれてきたのが、ピッツァです。

セットのピッツァなので小さめですが、ちゃんとお洒落です( ´∀` )

クリスピータイプのピッツァです。

周りの生地を噛むとお煎餅のようにパリパリとした食感が楽しめます。

内側は薄めの生地で、チーズや具材が美味しいですよ。

次に運ばれてきたのが、セットのあさりとツナのクリームパスタです。

やっぱりお洒落でしょ~☆彡

クリームがしっかり絡まっていますが、味は濃すぎず丁度いい塩梅です。

パスタと一緒にあさりを食べると、あさりの旨味がとても引き立ちます。

そしてあさりとツナなので、口の中いっぱいに潮の香りが広がりますよ~(*^-^*)

さすが地元の食材にこだわった庄内のイタリアンです。

最後はデザートです。

たぶん、こちらも庄内地方の食材でしょうね。

梨と柿とシャインマスカット、ケーキとアイスです。

口の中がさっぱりしました。

おいしかったです。

そして、最後に紅茶が来て終了となりました。

ちなみにこちらは妻が注文した「和風ペペたま」です。

おそらく醤油味でしょうか?和風の味付けのペペロンチーノに大根の千切りと鰹節と海苔、温泉卵が乗っています。

ペペロンチーノに対して大根がさっぱりしていて、いままで食べたことがない味と食感でした。

まとめ

どちらのパスタも庄内の「海」を感じられるパスタでした。

その土地ならではの特色のある料理が出ると、とても満足度が上がりますね。

また、お値段もイタリアンにしてはお手頃であり、とても満足でしたよ。


住所 山形県酒田市幸町1-10-20 日新開発ビル1階

電話番号 0234-28-9115

営業時間 11:30~15:00(Lo 14:00)

17:30~21:00(Lo 20:00)

定休日 不定休

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする