盛岡市 柳谷みたけ店のキムチ納豆ラーメンは絶品旨辛です

岩手県に旅行に行ったときに、大事な目的の一つがキムチ納豆ラーメンを食べるということでした。

調べてみると「柳谷」というお店がキムチ納豆ラーメンの元祖らしいのです。

というわけで今回は「柳谷 みたけ店」さんで旨辛のキムチ納豆ラーメンを紹介します。

柳谷 みたけ店

訪れたのが日曜日、着いたのは昼時でした。

前に並んでいたのが10人程度です。

そこから30分程度並んで席に案内されました。

スポンサーリンク

メニュー

「柳谷みたけ店」は柳谷の中でも旨辛がコンセプトのお店になっています。

辛いのが好きな僕は「キムチ納豆ラーメン」の辛い版の「灼熱キムチ納豆ラーメン」に挑戦したいのですが、実際に僕の舌が耐えうる辛さなのか想像がつきません(汗)。

挑戦するかしないか悩みながら券売機を眺めていました。

あっ、これは( ゚Д゚)!!

これはすばらしい!(^^)!

ということで、「灼熱キムチ納豆ラーメン」(辛味別添え)に決定しました。

「灼熱キムチ納豆ラーメン」

初めて見るキムチ納豆ラーメンです。

美味しそうでしょ~?キムチと納豆ですが、嫌な匂いは全くなしです。

ちゃんと辛みも別皿に付いてきましたよ。

辛味なしで食べてみると納豆の旨みとキムチの旨みがいい感じに引き出されています。

納豆はそのまま入っているわけじゃないですよ。スープをすするとほのかに感じる感じです。

キムチもそう、ラーメンと一体となっています。

そして卵が全体をまろやかにまとめている感じです。

そして、辛みを入れてみると・・・辛っ!けど旨っ!!

結局、辛みは全部入れてしまいました~

汗が止まらなくなりましたが、これがまたたまらないんです。

まとめ

正直、岩手県といえば盛岡冷麺やわんこそばぐらいしか知りませんでしたが、今回キムチ納豆ラーメンを食べて衝撃を受けました。今度岩手県を訪れた時はまた食べたいし、人に紹介したいなって思いました。


住所 岩手県盛岡市みたけ3丁目19-41

電話 019-643-1331

営業時間 平日 11:00~15:00

18:00~21:00

土日祝 11:00~21:00

定休日 木曜日

ホームページ http://www.ramen-yanagiya.com/annai/index.html

ブログ村バナー

↓ポチっとして頂くと励みになります

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする